老舗ホテル私道上の枝降ろし 2013年8月2日 | Leave a comment 軽井沢町の由緒ある老舗ホテルの私道脇には沢山の樹木が生えております。それも太い木ばかり。クリにハルニレ、モミの木。大きくなった樹はその下層にある日陰の枝を枯らして下に落とします。 大木の枝は大きく長いため、森の中でなく人… Read More
枯れたモミの木、直径140cm 2013年7月25日 | Leave a comment 仙丈ヶ岳から帰って来てたまった作業をこなしてる中、こんな樹の伐採依頼をいただきました。直径140cm、胴回り450cmの巨木のモミ。かつ枯れ木。。。 見積り段階では二つ返事で切れますと言っていざ作業日、手強い、、、結局一… Read More
ミズキの心止め 2013年7月25日 | Leave a comment 軽井沢町には夏に工事自粛期間というものがございます。7月の25日から8月31日までの間工事を自粛しないといけません。ですから本格的に工事が始まる春からこの夏前半迄はどんな業者さんも大忙しです。私も有り難いことに、その波に… Read More
2013南アルプスの作業 その2 2013年7月14日 | Leave a comment 梅雨の真っ最中の荷揚げからスタートした今回の作業。結局ヘリが飛んだのは一週間後でした。7月7日の朝6時から待ち飛んだのは夕方5時。その時のヘリの様子です。 2013_Senjougatake_Niage from LEN… Read More
お知らせ 2013年7月5日 2013年7月7日から7月13日まで一週間、南アルプス仙丈ヶ岳での作業にいってきます。携帯の電波が入らない為音信不通になります。その間お問い合わせ頂いても返信出来ませんのであらかじめご了承くださいませ。帰宅後速やかにご連… Read More
2013南アルプスの作業 その1 2013年7月4日 | Leave a comment 南アルプスは仙丈ヶ岳手前の馬の背に、高山植物保護の為に鹿柵を設置しています。今年で5年目になるでしょうか。直ではありませんが毎年作業で登っております。今年もシーズン到来、今年新設する柵の資材を馬の背までヘリで上げるために… Read More